トップページ > 笹寿司、魚介と野菜のサラダ、昨日のスープの残り

2010年11月14日

笹寿司、魚介と野菜のサラダ、昨日のスープの残り

乗馬の帰りに大宮駅ナカのフードシアターでゲット。
今日の1鞍目は乗り慣れたハッちゃんでスムースに走ってくれたが、2鞍目はゴマちゃんと呼ばれている葦毛で、おとなしい馬だけれど反応がイマイチ鈍く、こちらは初対面で情報があまりないこともあって遠慮し過ぎたせいか、巧くハンドリングができないままにレッスンを終えた。ひとつには前の馬がやたらと跳ねて、後ろ蹴りするのでキケンに感じて手綱を控え過ぎたこともあり、片や背後の馬は噛みつくほど迫ってくるしで、中国とロシアに挟まれた日本みたいなポジションだよな~と思いながら乗っておりました(-_-ヾそれにしても馬に乗る時はまずその馬の情報を得ておいたほうがいいのはもちろんで、馬に遠慮し過ぎると舐められるから時に威嚇も必要だし、かといって怒らせちゃうと、余計に動かなくなったり跳ねたりするので、巧い具合に折合いを見つけるのが肝腎なのは国の外交とも似ております。
クラブハウスには退会?なさったバリキャリのOさんが久々に遊びにみえて帰りのバスでご一緒し、「TV見てびっくりしましたよ~」と尖閣ビデオ流出事件が話題になった。「これからあの手のことが続々と起きるんじゃないかしら。国家機密ばかりじゃなくて企業も油断できないよね」と私。「ほんとに情報流出の恐れがあるから、うちのある上司なんか絶対にPCメールを使わないようにしてますもんね」とOさん。「だからね、このネット社会というのは、個人が世界中の人とつながることで世間が広がるようでいながら、逆に警戒心も強まるから、その実どんどんシュリンクしてるような気もするんだよね」と、私は日ごろの思いを述べたのでした。
話変わってエリザベス女王杯の行方を気にしてたのはONコンビのOさんで、今年のオークスをご一緒して以来すっかりファンになられたアパパネの写真を携帯なさっており、「すごい美人でしょ~」と言って車中で見せてくださったので、以前ノーザンファームに帰っている男前のディープインパクトとツーショットを撮った旧友の福光さんの話をしたら、一度ディープを見に行ってみたいねえ~というような話になった。今回のアパパネは5冠を逃して残念でした。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1729

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。