トップページ > 麻婆大根
2010年11月10日
麻婆大根
QPで見た料理。麻婆豆腐の大根バージョンなのでレシピは不要だろう。さいの目切りにした大根は10分ほど煮込めば柔らかくなる。春雨はあとから加えること。私は豆板醤の代わりにまたしても食べるラー油を使って、お手軽に作りました。
今日は晩ご飯の前に三軒茶屋でお世話になった銀行員のA君がお越しになり、口座等の住所変更の手続きをしてもらった。ご自宅から大宮までがわりあい近いということもあって、わざわざお訪ね下さったご親切は感謝に堪えない。で、私は加入している生保の関係で、米ドル相場の行方についてをお尋ねしたのだけれど、お返しにA君のほうからは「水嶋ヒロが受賞した文学賞って、あれは一体どういうもんなんでしょうか?」との質問が飛んだ。私は当初全く無関心でいた問題だったが、先日お会いしたSEのゴンちゃんからも同じ質問が出てたので「それってやっぱり世間の注目を集めてるんだ~」と言ったら「そりゃそうですよ。タレントとしてあんなに売れてた人ですからねえ。それなのに急に辞めちゃって、文学の道に進むと聞いたら誰でもビックリしますよ。で、すぐに文学賞を取って、今年中に出版されるんでしょ。なんか展開が早すぎて、気にならないほうがおかしいですよ。僕らはそういう文学賞がどのくらい値打ちがあるもんなんかもさっぱりわかりませんし」とのこと。A君はヒロと同年輩だということもあって、関心が深いのだそうである。訊かれた私も事情がさっぱりわからないのは同じで、元ポプラ社の矢内さんとこんど会ったら訊いてみたいくらいだけれど、なんとなく出来レースっぽい印象を世間一般に与えちゃってるのは確かなようだし、出版社側もその点は織り込み済みなのかもしれない。出版界芸能界に限らず、どの分野でも商売や職業が刹那的になってきた今日、水嶋ヒロは実に今日的な話題を提供してくれたというべきなのだろうか。ちなみに私が最初にゲットした文学賞の賞金額はヒロの半分だが、それでも破格の額だったので、この業界を刹那的に通過するつもりのところ、以来ずるずると続けて今日に至っているのだから、人生どうなるかなんて本人だってわからないのであります。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1725
コメント (1)
こんにちは。
昨日、P社に行ってきましたので、
次回、お目にかかったときに、イロイロと…。
投稿者 矢内です : 2010年11月11日 11:35