トップページ > 錦秋の軽井沢行2
2010年11月07日
錦秋の軽井沢行2
今日は午前中に1鞍、午後にも1鞍乗って、さほどバテなかった私は昔に比べてそこそこ体力がついて来たのでしょうか。気持ちよくレッスンを終えたあとは速やかにバスで下山して、ペンション「オールドハウス」のオーナーに教えられた旧軽井沢の雲場池で紅葉狩りもしっかり楽しみました。ケータイのカメラではイマイチ伝わりにくいと思いますが、同じ紅葉といっても深紅から橙色や黄色まで色のバリエが非常に豊富で、それが水面にきれいに映ってなかなか見応えのある風景でした。こうして軽井沢に来たら、やはり必ずご連絡しなくてはならないのがこの土地の素晴らしさを教えてくださった星野ご夫妻ですが、今宵は星野夫人のお誘いを受けてショー記念館のそばにある季節料理の「追星」でまたしても図々しくご馳走になってしまった私であります(^_^ヾこの店は旬の天然素材をふんだんに使って、シンプルな調理法でその持ち味を存分に引きだしており、今宵は落ち鮎やモクズ蟹のほか、近隣の山々で採れた種々の茸の天ぷらや茸汁、茸ご飯を美味しく頂戴。中でも香茸を使って土鍋で炊いたご飯は逸品で、私にとっては、目でも口でも晩秋の軽井沢を堪能した幸せな一日でした(^_^)/
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1722