トップページ > ナスのそぼろ炒め

2010年11月05日

ナスのそぼろ炒め

 生姜、ニンニクのみじん切りと豚挽肉を炒め合わせて、豆板醤を加えようと思ったらなかったので食べるラー油と茄子とネギの斜め薄切りを加えてしっかり火を通し、塩少々、酒、醤油、味醂で味付け。仕上げにゴマ油を垂らす。最初に作ろうと思った料理の食材が売り切れだったので、急きょ取り組みを替えて適当に作った料理だが意外と美味しく食べられました。
 いずれこういうことが起きるだろうなあと思っていたら、早くも起きてしまった尖閣衝突映像のYou Tube流出事件だが、ネット社会はもはや日本のオハコである臭い物にフタ式対応が通用する時代ではない!!!ということを、今回いみじくも証明した格好である。これまでだって例の社保庁問題等で組織の内部告発がさかんに行われるようになった現状を身をもって知るはずの民主党なのに、政権に就くと脇が甘くなるのか、こうした事態をまるで予測し得なかったのだとしたら、それもまた困ったものであろう。ともあれ、ネット社会になった以上、役所にしろ企業にしろ、内部にプロメテウス的英雄を気取る人間が出現して組織を揺るがす事態は今後も次々と起きるだろうから、何事もできるだけオープンにしたほうが却って巧くいくかもしれないし、結果フェアーな運営が期待できるとしたら、決して悪い話ではなさそうである。その一方でこうした情報の暴露合戦があらゆる権力や権威を引きずり下ろすことのみを目的とする無責任なポピュリスムに流れやすいことも十分予想できるので、それがもたらす社会全体の荒廃や劣化も警戒しなくてはなるまい。人類は今や国家に代わる新たなパラダイムを模索する時期に入っているとはいえ、そこに至るまでの混乱は当分続くだろうから、それに関してはなるべく穏当な経過を辿るよう願うしかありません。
明日は午後から錦秋の軽井沢へGO!しますので、ブログは一日お休みしますm(_ _)m


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1720

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。