トップページ > 塩鮭とほうれん草のスープパスタ

2010年10月29日

塩鮭とほうれん草のスープパスタ

QPで見た料理。玉ねぎスライスと塩鮭をオリーブオイルで炒めて牛乳を入れ、小麦粉とバターを混ぜたブールマニエでとろみをつけ、茹でたほうれん草を加えて塩胡椒で調味。仕上げにレモンを絞って食す。
民主党唯一のウリ?らしい特会の事業仕分け報道を連日見せられていると、お役人はモノとかシステムを作るというよりも、まず自分たちの仕事を作ることが第一と考えてらっしゃるのがよくわかるのだけれど、自分たちの仕事が本当は要らないことを内心知りつつ、それをしてるのって一体どんな感じなんだろう?と言いだしたら、実のところ万人にとって本当に必要な仕事ってあるんだろうか?なんて哲学しちゃうことになるのだった。33兆!!!の借金にふくらんだ地方交付税にしたって、仮に土建屋さんに偏ったとしても、まず地方の人に仕事を与えなくてはいけないという善意?の建前から出発してるのだろうし、結果そのときバッタリの景気浮揚策しか浮かばなかったのは、そもそも政治家と彼らに癒着してる人びとが高齢過ぎたことに根本原因があったのではなかろうかと思えてくるのだった。かくして今の若い人たちは仕事が仮にあってもそれが本当に必要とされてるのではなく、自分らが食べるための手段としてむりやりこしらえてるに過ぎないという感覚を潜在的に持たされていて、こんなに書類をいっぱい作ったりするのは地球資源の無駄遣いだとは、給料もらうために言えないけれど、せいぜいアンビシャスにならずひっそりとジミ~にして地球に優しく生きていくほうが人間的にベターだ、というふうな気持ちでいらっしゃるのではなかろうかと愚考つかまつる次第であります。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1713

コメント (1)


ほうれん草のごまあえとサーモンフライを作ったばかりです。
こんなにハイカラなお料理があったなんてカルチャーショックです!今度、真似して作ってみます。

投稿者 市川ゆうこ : 2010年10月30日 12:01

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。