トップページ > 大阪稲荷寿司各種、鶏と野菜のサラダ
2010年10月24日
大阪稲荷寿司各種、鶏と野菜のサラダ
乗馬の帰りに大宮駅ナカのフードシアターでゲット。
今日も夕方のレッスンで騎乗は1鞍のみ。お相手は、昨日のまったり系ビンゴ嬢と打って変わってスピード感のあるチアー君で、こちらがついつい慌ててしまい、速歩で逃げられることの多かったのがザンネンでした。馬は揺れ方もスピードも1頭1頭まるで違うのだけれど、どんな馬にも自信を持って乗りこなせるように早くなりたいものであります。上級クラスのレッスンを見ていても、人によって巧く乗れてるか、イマイチ馬と呼吸が合ってないかは気になるもので、ああ、あんなに手綱を持ちあげたり揺らしちゃダメだな~とか他人を見てるとよくわかるのに、いざ自分が乗るとダメなことばっかりやっちゃうのだから世話がないというべきでしょうか(苦笑)。
クラブハウスで今日一番の話題はONコンビのOさんの「私タバコやめたんですよ!」宣言で、人事部のSさんに「ええっ、ホント?!どうしてやめられたんですか???」と訊かれて、「それが『禁煙セラピー』という本を読んだだけなんですよ。本を読んでる間は、禁煙も本数減らすこともするなと書いてあるんですけど、読み終わった途端にピタリとやめられたんですよ」とOさん。「ええっ!!!そんなんアリなの???」と私。「自分でもふしぎなんですけど、たぶんその本に催眠術をかけられちゃったような感じじゃないかって思うんですけど」と聞いて、「でも、それでやめられたらいいよねえ。その本すごく売れそうだよね」と言ったら、「松井さんも、そういう本を書いてイッパツ当てましょうよ~」とSさんに言われてしまいました(^_^ヾOさんはその本を来週Sさんに貸して、Sさんもそれを読んでやめられたら次に私が貸してもらうことになったが、一体どこから出てる本なのかネットで調べたところ、いわゆる既成の出版社じゃなくて、富士通の社外ベンチャー事業で創業された電子書籍販売事業会社から刊行された翻訳本だと判明。電子書籍販売会社でも現在のところはまだちゃんと紙の本を出版なさってるようなのでした。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1708
コメント (1)
”大宮駅ナカでゲット”が多いようですが…
確かに美味しいものが一杯で目移りしてしまいそうなところではありますね。
大変あそくなりましたが、お誕生日にお約束した「まっしぐらの玄米」少々、ポプラ文庫編集部気付でお送りしておきました。
armich
投稿者 荒谷美智 : 2010年10月25日 11:23