トップページ > 海鮮薩摩揚げ、おにぎり、ポテトサラダほか

2010年10月23日

海鮮薩摩揚げ、おにぎり、ポテトサラダほか

乗馬の帰りに大宮駅ナカのフードシアターでゲット。
 朝から抜けるような青空が広がって絶好の乗馬日和だな~と思いつつ、昼間は歩いて2、3分のところにある大宮図書館で調べ物。今のウチに引っ越したのは、この大きな図書館が近くにあったのも理由のひとつで、三茶の家でも始めのころは近くの図書館をよく利用していたのだけれど、規模が小さなものだったこともあって、近年は基本的な教養書や学術関係書がどんどん姿を消し、まるで貸本屋状態だからほとんど使えず、広尾の中央図書館によく足を運んでいたのである。仕事がら、膨大な量の本を参考にしなければならず、全部の本を手もとに置くわけにはいかないので、公立図書館を自分の書庫代わりにできるのはとても有り難いのであった。歩いて2分のところには24時間スーパーもあって、こちらはわが家の冷蔵庫代わりであります(^_^)/ なので乗馬は夕方から1鞍騎乗したのみだが、今日もレッスンの人数が意外と少なかったからしっかり乗れたのは幸いでした。
 帰宅して食事しながらTVのプロ野球中継でファイナルシリース最終戦の劇的な幕切れを目撃してしまった。ドラゴンズ優勝おめでとう(^_^)/以前、甥っ子の就職相談に乗ってくださったJR職員のOさんが大変なドラキチで、球場で一緒に応援したこともあるので、今でもちゃんと義理立てしております。それにしても日テレじゃなくフジTVの中継だったのはちょっと意外で、日テレのお見限りも激しいものがあるな~と思われたのだった。昔なら中継は土日とも日テレが押さえたに違いない。最後のバッター和田は、西武にいた頃プレッシャーにめちゃめちゃ弱かったのを知ってるだけに、これはダメかもと思われたのに、クリーンヒットでサヨナラを成し遂げたのはアッパレ!!!であります。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1707

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。