トップページ > 大阪稲荷寿司各種、黄緑色野菜のサラダ

2010年10月09日

大阪稲荷寿司各種、黄緑色野菜のサラダ

乗馬の帰りに大宮駅ナカのフードシアターでゲット。
 今日も夕方に出かけて1鞍騎乗したが、ちょうどレッスンが始まる頃はザンザン降りで、幸い屋内の馬場だったので助かったが、おとなしい♀馬のビンゴ嬢でさえ、移動する間に濡れるのを嫌がって抵抗するぐらいに降りが激しくて、アルバイトで馬の世話をしてるオジサンから、「こんな日でも乗りに来るとは、よっぽど好きなんだねえ」と言われてしまいました(^_^ゞ 確かにいつもより会員の姿は少なかったけれど、このブログによく登場する常連さんたちはみんな朝から顔を揃え、ONコンビのNさんなどはドロンコの馬場でしかも暗くなってから障害レッスンを受け、全身から水もしたたるイイ女になって帰宅されたのだった。そのOさんが偏愛する♂馬のワカは私が受けた屋内馬場のレッスンに出ていたが、ふだん乗りやすい馬のはずなのに、どうしたわけか乗り手の意志に反して跳ね回っていて、とても達者なインストラクターの方が乗り替わっても跳ね通しで、何かよほど気が立っていたのか、気にくわないことがあるらしかった。とにかく気象条件と関わりがあっても無くても、動物はみなその日によって気分が違うのは当然ながら、乗馬は人間が馬に身を預ける形になるわけで、口をきかない相手だけに、余計に気分を察知してやることがマジ必要になってくる。かといって気を遣いすぎても舐められたりするので、付き合い方にはそれなりのコツも要るだろう。こんなふうに書くと、馬の扱いに馴れた男性は女性にめちゃモテしそうじゃないか!と、世の男性はお思いになるかもしれないけれど、クラブの会員さんを見る限り、U~NN別に~そういうことではないのかも~(笑)
明日は乗馬の帰りに浅草にいる友人の家に泊まりに行くのでブログは1日お休みしまーす。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1694

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。