トップページ > 大坂稲荷寿司各種、魚介と夏野菜のサラダ

2010年09月04日

大坂稲荷寿司各種、魚介と夏野菜のサラダ

乗馬の帰りに大宮駅ナカのフードシアターでゲット。
 今日は三村夫妻が主宰するステレオカメラクラブの例会に初めて出ようと思って、乗馬クラブのほうを休むつもりでいたら、夕方まで待っても連絡がなかったので(その後お電話を戴いたが時すでに遅し)急きょ最終レッスンに潜り込んで、1鞍騎乗したのだった。で、当たった馬は昨日に続いてハイセイコーのお孫さんだったので、ラッキー!!!と思いきや、まるで人が違った、じゃなくて馬が違ったように重~くなっているのでビックリ。洗い場でお尻から妙なものを出していたので、ひょっとして女の子(実際はお婆さんだけど)のアレなのかも?と思いつつ鞭でなんとか動かしたのでした。クラブハウスで久々にMさんにお会いしたら、山梨のホースショーの馬場馬術で2位入賞!!とのことでご機嫌でした。
 食後にNHKの土曜ドラマ「チャンス」を見て、これは原作の問題なのか、脚本のせいなのか、今どきのドラマはこの程度で視聴者が満足すると制作側が思ってるのかどうか、ずいぶん荒っぽい作りだなあと呆れつつも、とにかく馬の映像が出てくるのでつい最後まで見てしまったのだけれど、(競走馬の)育成牧場のシーンで、ふと思ったのは、馬が生まれて初めて人に乗られた瞬間って一体どんな感じなんだろう?ということである。サラブレッドともなればDNAに刷り込まれちゃってて、さほど違和感を持たないんだろうか? 
出産シーンは映画「三本木農業高校馬術部」でも見たが、出産に人の助けを借りて平気というのも野生動物ではあり得ないことだろう。飼い猫だって出産を見られると子猫を殺しちゃったりするのに、馬は人が見ていて全く平気なのも不思議といえば不思議である。そういえば今年の春久々に上野動物園に行って、たまたま出産間際のオットセイが陣痛で凄まじく吠えまくっているのを目撃し、そのときも大勢のスタッフが見守っていることにビックリしたのだった。動物によって平気なのもいるのだろうか?そういえばわが家のカメ
♀は、排卵しそうになると産みの苦しみ訴えるかのように私にまとわりつくのであった。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1658

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。