トップページ > なべ家2

2010年08月25日

なべ家2

今日はまたまた例のオイシイお仕事で大塚「なべ家」での会食。前回ブログにアップしたとたん、店の若い女性のお友だちが素早くキャッチされた模様で、「ふたりの友だちから見たわよ~て電話があってビックリしました」と言われたこちらもビックリでした(@_@)「雑誌が出るひと月も前にブログに載せちゃうんだもんなあ」と小林姐さんがやや不服そうだったので、今回はボケた写真で、内容についてもほとんど触れません。ご興味のある方は「小説新潮」をご購読ください。「江戸のもてなし」というシリーズで、前回の料理は現在発売中の9月号できれいなグラビアページになり、料理人の福田さん、研究者の松下先生、私との鼎談が収録されています。今回の料理は10月号で私が料理にちなんだエッセイを書く予定です。今回は下級武士の比較的質素な料理とはいえ、福田さんの手にかかるとやっぱりオイシイので(^_^)/このお仕事は永遠に続くといいなあと思わずにはいられません(笑)。
 ところで新居はわりあい涼しくて快適な家なのですが、この散歩好きの私が日中は全く出歩く気になれないくらいの猛暑続きで、今日は珍しく昼間に出かけたところ、敷地内の木に泊まっている2羽の雀を発見。雀というとふつうはふっくらした姿をしてるものなのに、2羽ともげっそり痩せていて、一瞬わが目を疑ってしまうほど。雀にも夏痩せってあるんだろうか?食欲不振?それともあまりの猛暑でエサになる虫がいなくなったんだろうか?あるいは暑いから羽根をむしって減らしてるんだろうか?なんていろいろ考えてしまうくらい異様に痩せた雀たちで気の毒に見えました。うちでは私もカメらも食欲は一向に衰えず夏痩せとは無縁でおります。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1648

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。