トップページ > 茄子とトマトのそぼろ煮

2010年08月18日

茄子とトマトのそぼろ煮

前にQPで見た料理。豚挽肉を酒煎りにしてから水を入れて沸騰させ、アクを取り、味醂、醤油、砂糖少々で味付けし、そこに茄子を入れて柔らかくなるまで煮たあと、水溶き片栗粉でとろみをつけ、さらにトマトを加え、生姜汁をまわしかけて仕上げる。茄子は表面を斜め切りして味がしみやすくしておく。簡単に出来てヘルシーだし、安上がりだと思いきや、野菜がますます高騰してるのにビックリ(@_@)もっとも一緒に買ったスイカがとても甘くて美味しかったのもまた猛暑の反映でありましょう。
昼間ロスにいる旧友のモリから電話があって、8月末に帰国するとのこと。今回は短期滞在でなく、ダンナの勤めの関係で日本にしばらく住むことになるそうで、「場所が王子になったのよ。ひょっとして松井さんちに近いんじゃない?」と訊かれたら、なるほど電車で20分ほどだから近いといえなくもない。以前は池尻大橋に住んでいた人だから、三茶時代はご近所だという理由もあって親しくなったのだった。で、今回また近場になったので、「きっとしょっちゅう遊びに行くわよ。でも別にわざと近所にしたわけじゃないからね」と言わずもがなの弁明に次いで、「引っ越しで大量に本を整理したんだけど、最後にどうしても残したのが村上春樹とかいろいろあって、その最後に残っちゃった本の中で、松井さんの本がなんと五分の一も占めてるのよ~ホント彼もびっくりしちゃって、一体どうしてくれるのって感じよ~」てな具合で、なんだか私が非難されてるみたいでした(笑)。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1642

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。