トップページ > 生姜焼き

2010年04月09日

生姜焼き

超簡単なメニューにしたのは、講談社書き下ろし本の入稿が目前に迫って心の余裕がないからである。
でも、今日でちょっとなんとかなりそうな気がしてきたから、堀さん、ご安心を~(笑)。
今日のトップニュース、高速道路の料金改定は、運転をしないから、余りピンと来ないのだけれど、中学の漢文の教科書に出てきた「朝三暮四」をもろに想いだしてしまった。
 ところで昨夜も話題になった出版の電子化についてだが、私が大いに期待しているのはやはり通販系の雑誌である。電子化されて、即購買と結びつくのなら、これほど便利な雑誌はないので、すでに電子化が進められているに違いない。電子化されても、ブツ撮りとかブツ集めなんかの基本的作業は同じはずだから、この手の雑誌に関しては今の編集者も仕事を喪わなくてすむのではないかと想像される。女性誌なんかもそっち方面に力を入れて生き延びるのではなかろうか。てな話をしたら、読者の購買傾向を勝手にリサーチして、あなたにオススメの商品はコレですなんて頁がきっと出来るんでしょうね~と矢内さんが発言し、それにしても、現在すでにその手をやってるアマゾンの本のオススメって、どうしてあんなに的外れなんだろう?という話になった。読書傾向みたいなものって比較的わかりやすいはずなのに、ええっ!!!なんでこんな本を薦められるわけ???とビックリするケースが多々あって、そういう点からするとコンピュータってまだまだバカだよね~という結論に達したのでした。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1506

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。