トップページ > 箱寿司、ピリ辛豆腐と焼き野菜のサラダ

2010年04月04日

箱寿司、ピリ辛豆腐と焼き野菜のサラダ

乗馬の帰りに東横のれん街でゲット。もっちり豆腐を探しても見つからなかったのはは売り切れちゃったんだろうか?
馬場周辺の桜はまだ五分咲きといった感じで、花曇りの空の下、今日も2鞍騎乗。1鞍目は例のガバナーで、けっこう機嫌良く走っていたかと思いきや、隣の動物園で太鼓が大きく響いたのに泡を喰って柵を越えそうな勢いで前肢をあげてバタついたのでビックリ(@_@)叱りつけてなんとか収まったし、私はそのまま乗り続けていたかったのだけれど、午前中も同じようなことがあったらしく、インストラクターが心配して、馬替えになってしまった。デカイくせにビビリ~で尚かつ超雨嫌いだから太鼓の音が雷に聞こえたのかもしれないが、こんなことぐらいで馬替えしてたら味をしめて余計にまたやるようになるのではないかと、こっちは逆の心配をしたくらいである。もっとも急きょバトンタッチした馬は、幸い2鞍目の専用馬に指定していた、ハッちゃんことザオーハツユキだったので助かった。これは牡馬と間違えられるような大型のオバサン馬で、とても人なつっこくて、食いしん坊で、牝馬のわりに肝がすわっているし、ハッちゃんという愛称からも庶民的なお手伝いさんっぽいイメージがあって、気分屋のガバナーよりは頼りがいのあるお相手だが、今日はガバナーほど駈歩が巧く持続できなかったのでザンネンでした。
夕方になるとしんしんと冷え込んで花冷えというコトバが実感されるなか、私はユニクロのヒーテックを愛用してるという話を常連のメンバーにしたら、そういえば夏用のが出たでしょうという話になって、「それも今日渋谷のエキナカでさっそく買っちゃったんだよね~安売りしてたから」と私。「そうそうユニクロって最初に安くするんですよね~で、売れ出すと高くなる」とONコンビのOさん。「そうなのよ。ヒーテックも最初はたしか750円くらいで買って、いいからもう一着か買おうと思ったら値段が倍になってるんでビックリよ」と私。「ヒーテックは最初1000円ぐらいだったんですよ~それで安くして売れたんで、今度はまた高くしちゃったんだ~でもいいかどうかもわからない段階で2着は買えませんもんね」てな話をしてたら横からMさんが「ユニクロの値段て、まるで小豆相場みたいですね~」という感想を洩らされたのでした(笑)。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1501

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。