トップページ > 鶏鍋、焼き鳥ほか

2010年02月26日

鶏鍋、焼き鳥ほか

スラッシュの守部さんと近所の「炙」で食事。
今日(26日)はお昼ご飯を遅めにして、ご多分に洩れずオリンピック女子フィギュアのフリー演技をライブ中継で見てしまった私であります。
金メダルが欲しいと公言し、トリプルアクセルをみごとに2度も決めながら、意外なミスをしたことで、真央ちゃんにとってはさぞかし悔いが残る試合だったに違いないが、かりにミスがなくても金メダルの行方は変わらなかったかもと思えるほどに、客観的に見てキム・ヨナのスケーティングは悔しいけれどパーフェクトだった。それにしても年齢制限で前回のトリノオリンピックを逃したときは、子役で売れた子が必ずしも一流の俳優にはなれないのと同じで、4年後はないかもしれないと心配されたから、この4年間超一流のアスリートとしての肉体をキープし続けた節制と、去年の大スランプを克服して下馬評通りの銀メダルを獲得した努力は実にアッパレとしかいいようがない。日本中の多くのオジサンオバサンたちは今日の彼女をまさに「日本の子ども」のようにして見守り、みな胸が痛くなる思いでTVの画面に見入っていたはずだ。彼女のみならず、これまで精神面のもろさが目立った安藤美姫も、摂食障害を克服して復活を遂げた鈴木明子も、今日のフリー演技は実にみごとな出来映えで、男子と併せてフィギュア陣の大活躍はファンにとっても非常に嬉しかったし、とにかく真央VSキム・ヨナ対決は、「あっという間の4年間が、あっという間の4分間」に凝縮されて、TVを見ていた皆さんにも、お疲れ様でした~といいたくなるような凄まじいドラマでした。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1463

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。